働く価値を高め、自分らしい働きかたをみつけよう
エグゼスタッフ株式会社

ABOUT 会社紹介

自らの意思と価値を高め、企業と社会の次をつくる

エグゼスタッフは、その人らしく働ける環境づくりとともに、人生で大きな割合を占める「仕事」の面で皆さんに安心を提供したいと考えます。 事務職、施工管理職、イベントやキャンペーンの実施運営管理をはじめに、教育・研修、福利厚生も充実。 働きながらのスキルアップを全面的にバックアップします。

WORK 仕事紹介

複数ある職種から、自分に合う仕事を見つけよう

事務職
一般事務、営業事務、人事アシスタント、経理、貿易事務、総務などの事務系職種のラインナップが豊富です。 未経験で事務職デビューしたい方向けの、カスタマーサクセス部署などへのご紹介も可能。 「無期雇用」なので、安心して長く続けられる仕組みを整えています。
営業職
営業の仕事が好きだけれど、家庭の都合で正社員で働き続けるのが困難な方がたくさんいます。 家庭を持つ方の大半が悩みである、「休日」や「残業」の面から好きな仕事を諦めるのはもったいないと思いませんか? エグゼスタッフでなら、勤務地・勤務時間・休日・残業すべての観点であなたに寄り添います。
カスタマー
特別なスキルが必要なく、事務職デビューにピッタリ。もちろん慣れてくればキャリアアップをして担当領域を広げていけます。 接客が好きだったけれど立ち仕事ができなくなってしまった方や、人と話すことが好きな方は弊社のカスタマーのお仕事にマッチすること間違いなし。 クレーム対応に疲れてしまった方も安心の業務内容です。 また、声の仕事がしたい方、声優学校に通われていた方もこういった場で経験と才能を活かしませんか?
施工管理
建築プロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 プロジェクトがスムーズに進行するよう、安全面・品質面・スケジュール管理などのお仕事のため、力仕事はございません。 配属前の研修があり、中途入社の9割が未経験からスタートしています。

INTERVIEW インタビュー

女性/23歳/ 入社3年/ 中途
エグゼスタッフはどんな会社ですか?
希望や要望はできる限りで聞いてくれるので助かっています。だからと言って甘やかされているという感じはなく、指導もいただけるので成長の環境はしっかりあると感じています。働き始めてからのGAPが無いように、いいところも悪いところもいい意味で包み隠さず話してくれるので信頼できます。
どんな働き方をしていますか?
私は家庭を持ち2人の子を抱えています。第一に子供のことを考えると今後のために稼ぎは重要と感じていましたが、ワークライフバランスを大事にしながら仕事を探すのは大変でした。 とりあえず始めてみようと思い飛び込んだ結果3年続けています。それも研修や派遣先の先輩方が丁寧に教えてくださるおかげです。 エグゼスタッフは残業代も全額支給なので、はじめて挑戦するには絶好の環境だと改めて思います。
職場はどんな雰囲気ですか?
今は無期雇用派遣社員として大手企業で働いていますが、有名な会社で働けるという安心感から、しっかりしていて安定性があると感じました。 「事務やコールセンターはお給料が安い」というイメージがありましたが、全然そんなことはなく、むしろ正社員で接客の仕事をしていた前職よりも多いお給料で驚きました。
悩んでいる求職者の方へ一言お願いします!
客先に常駐して仕事をするので不安もありましたが、担当者の方と月に1回の面談があるので安心して働けますよ。悩んでいることや、就業先に言いづらいような些細なことも何でも相談でき、調整していただけます。 最近は正社員でも不安定な情勢なので、派遣という働き方を選びましたが、エグゼスタッフは「無期雇用派遣」なので雇用の安定もあるし、今までよりも気持ちが軽くなった気がします。 今の会社で不安が続くようなら、私のようにエグゼスタッフで新たな一歩を踏み出してみることをお勧めします。

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険完備

安心の社会保険完備。

研修・学習制度充実

入社時研修のほか、無料イーラーニングや書籍購入費の補助、資格受験費の補助などが毎月受けられます。

賞与・昇給

各年1回です。エグゼスタッフの決算月に査定を行います。

残業代全額支給

当社はみなし残業ではありません。 残業したらした分だけ、全額お支払いします。

FAQ よくある質問

無期雇用派遣は普通の「派遣」と何が違うんですか?
細かく話すと様々ありますが一番イメージしやすくて分かりやすいのは、一般の派遣とは異なり無期雇用派遣は「一社での契約期間が終了した後も退職扱いにならず、派遣元との雇用関係が続く」ことでしょう。 転職活動が必要ないので、気持ち的にも一般派遣より安心なのではないでしょうか。
研修はいつ実施されるのですか?
入社前にご来社いただき、就業先での勤務で必要な知識の補填を行います。 入社前はそこまでたくさんの時間は取れないので、必要最低限の知識を備えていただきます。 慣れてきて新しい知識を付けたくなったら、個別にご相談ください。 ※現在は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、集合での大型研修は行っておりません。
就業先が決まるまではどんな対応をしますか?
①希望開始時期の約1か月前にお電話かメールでお仕事のご紹介をいたします。 ②方向性の最終決定をするため、ご来社いただき営業担当と面談を行います。 ③希望条件に合う案件をご紹介、企業にエントリーし、スキルチェックを行います(書類選考のようなものです)。 ④スキルチェック通過となりましたら、実際に企業へ訪問し、ご担当者様との顔合わせを行います(弊社営業担当が同行します)。 ⑤双方合意の上、企業の提示する開始日からご入社となります。
リモートワーク希望なのですが…
【事務】 「派遣」という性質上、常駐していただく企業様がOKであればリモートワークも可能です。 こればっかりはエグゼスタッフの一存で決定できることではなく、企業様の方針に従っていただきます。 ただし、未経験の方に関しては、自宅で一人でできることは少ないため、まずはリモートワーク未実施の現場へ配属し実務経験を積んでいただきます。 【施工管理】 現場ありきの職種のため、基本的にリモートワークはございません。 常駐先が許可を出した場合にのみ、特例で可能となることもございます。
どのように評価されますか?
弊社の評価は2種類です。 ①常駐先評価→「業務手当」UPに繋がります。 (評価項目は常駐先により異なります) ②エグゼスタッフ評価→「基本給」UPに繋がります。 (評価項目は、勤怠状況や連絡事項の対応遅延、資格取得などです)
勤務地はどのように決定されますか?
基本的には、ご自宅から90分以内の職場にご紹介させていただきます。 1社目のみご自身で配属先へのエントリー可否を決定していただけます。 引っ越しを伴うようなご提案をしたり、通うのに困難な場所への辞令は出しませんのでご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東京23区外(西東京など)

各プロジェクト先により異なる 関東圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県) 地方出張可能な方は優遇いたします。

エグゼスタッフ株式会社

[正社員]営業/企画営業(法人対象) ◢◤年収600万円可◢◤人材派遣営業【東京・港区勤務/在宅勤務可能】
月給290,000円〜500,000円
各線「麻布十番駅」3出口より徒歩6分 ⋯
10時~19時(基本) ※営業スケジュ⋯